
茨城県農業総合センター園芸研究所様より令和 2 年度産クリの収穫始期の予測が発表されました。
平年より2日早く 昨年より4日早く始まる予定です。
現在のところ イガ栗数は多いようです。
生理落果は、現在進行中です。
現在のイガ栗の数を見ると豊作に見えますが 実際はまだわかりません。
梅雨入り前に 栗の花は最盛期になっていたため 受粉率は良好かと思えます。
受粉がよくできると イガ栗の中に栗は3個入ります。
イガ栗がたくさんついてイガ栗の中に栗が3個はいると 栄養が分散し小粒傾向になります。
今年の栗は、豊作で小粒?
まだまだ、わかりません。
気になるのは台風の発生状況が少ない。
秋に まとまって来ると困ります。去年 散々やられました。今年は やめて!!
コメントをお書きください